Amazonや楽天市場など、インターネット通販はどこからでも注文ができて自宅まで持ってきてくれる便利なサービスです。その便利さから最近では飲料水やお米などの重たい荷物はネット通販で購入する人が増えてきています。
それに伴って様々なトラブルが発生しています。これまでにこんな経験はありませんでしたか?
- 重たい荷物を持ってきて欲しいからネット通販で注文したのに、宅配ボックスに入れられた!玄関先まで持ってきて欲しかったのに…。
- 在宅していたのに、ピンポンも鳴らさずに宅配ボックスに入っていた…。
配送に関わる不満を持ったことは少なくないと思います。このような不満から解放される良い方法がありますのでお教えします。
この記事のもくじ
解決策:ネットスーパーを利用しよう!
重たい荷物を宅配ボックスに入れられてしまうのは地味に面倒です。これを回避するためには、「ネットスーパー」を利用しましょう。
ネットスーパーとは?

ネットスーパーは名前の通りインターネットで利用できるスーパーマーケットです。スーパーマーケットなので、食料品・飲料を購入することができます。最も特徴的なのが野菜や刺し身などの生鮮食品さえもネット通販で購入できることです。
高いんじゃないの…?
そんなことありません。商品価格は実店舗のスーパーで売られているものと同じ設定になっています。また、広告で掲載されている商品は広告価格になっています。特別高いことはありませんので安心して頂ければと思います。
配送料がかかるんじゃないの?
ネットスーパーでは、配送送料がかかります。しかし、条件を満たせば無料になる店舗も多くあります。たとえ無料にならなくとも300円~500円ほどの配送送料で重たい荷物を持ってきてくれるので、その価値は十分にあります。また、実はAmazonで買うよりも大幅に安く購入できる商品もあります。システムの都合上、価格.comにも掲載されないので穴場だったりします。
それを考慮すると、ネットスーパーは便利でお得なサービスと言えるでしょう。
ネットスーパーには「宅配ボックスNG」という決まりがある

では、ネットスーパーを使うと良いのでしょうか。
その理由は多くのネットスーパーが設定している「宅配ボックスNG」というルールにあります。ネットスーパーでは生鮮食品を取り扱っており、食品が腐らないようにする工夫が施されています。宅配ボックスをNGにしているのもその対策のひとつです。
注文した商品に生鮮食品が含まれていなくとも、このルールは適用されます。
つまり、このルールを上手く利用し、ネットスーパーで注文をすれば必ず玄関先まで持ってきてくれるということになる訳です。
まとめ:重たい食料品・飲料はネットスーパーで注文しよう!
ネットスーパーを上手に活用して、確実に玄関先まで重たい食料品・飲料を持ってきてもらえるようにしてみましょう。小さな不満を減らすことで快適な生活を送れるように改善していきましょう。
あなたが住んでいるエリアの
ネットスーパーを探す